探し物
何で探し物っていうのは,往々にして,当面その探していたものが必要ではなくなった時に,一度探したはずの場所から出てくるんですかね…_| ̄|○
« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »
何で探し物っていうのは,往々にして,当面その探していたものが必要ではなくなった時に,一度探したはずの場所から出てくるんですかね…_| ̄|○
明日が久しぶりに,御殿場に住んでいる友人に会いにツーリングがてら出かけるんですよ。
どうやら天気も大丈夫そうだし,あまり暑くもなさそうだし,快適に走れそうな気はしているんですが…
先月はインド旅行にってきたんですが,インド旅行の土産として,姉一家にもキングフィッシャービール6本入りを買ったのです。
で,先日実家で姉に会う機会があったので,渡したのですが,今日義兄からこんなLINEメッセージが届きました。
「インドのお土産のビール,ありがとう。重かったでしょう?」
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…い,言えない…実は「お土産通販」のサイトであらかじめ購入していたなんて,口が裂けたら言えない(笑)
昨日,途中からではありますが,テレビ朝日の「アイドル・ビフォーアアフター」という版ゴムを見ていたのです。
まぁ,90年代以降のアイドルとかが出てきても,彼女さんも私も今一ピンと来なかったりするんですが,もっと昔のアイドルとかも出ていたのでね,ついつい最後まで見ちゃったんですが…
本日は,9回目の結婚記念日でしたぁぁぁ!v(≧∇≦)v
いやいや,ずっと前にも書きましたが,こんなオタクのオッサンを9年にもわたって見捨てずいてくれた彼女さんには感謝感激!なわけですが…
昨日は私の○回目の誕生日だったのです。あいにく昼間はそれぞれ予定が入っていたので,彼女さんとは外で待ち合わせて夕食を取る事に。
で,昼食は外出先でそれぞれ食べる事になっていたのですが,まぁ,待ち合わせの時間まで5時間以上あるしと思って,私,よせばいいのにめちゃくちゃコッテリ系のラーメンを食べてしまったら,凭れて凭れて,せっかくのディナーが台無しに…_| ̄|○
…寄る年波には勝てんなぁ…
今日,帰ろうと思ってロッカーを開けてみたら,出勤途中に買った昼ご飯用のパンがそのまま残ってました…(苦笑)
特に忙しかったわけじゃないのになぁ…疲れてるのかなぁ
前にも同じ様な事を書いたような気がしないでもありませんが…
先日,インドから帰国中に体調を崩した時に受診した病院に経過観察的な感じて診察にいったのです。前回行った時に予約入れられてたのでね。
で,予約時間が10時半,会計まで全て終わったのが12時過ぎ,実際の診察時間は1~2分ってのはね,ちょっとね…
いや,まぁ,その後の経過報告的なものだったので,しょうがないといえばしょうがないんですが,たまに「病院へ行った方が具合が悪くなる」なんて事を言う人がいらっしゃいますが,何となくそんな人達の気持ちがちょっとだけ分かったような気がしました(苦笑)
車通勤の途中で立ち寄ったコンビニ(職場から20分ぐらい)で買った昼食を,いざ昼に食べようと思ったら変だった場合の怒りの持っていき場所はどこっ?!
買ったざるそばの一部がちゃんと茹で上がってませんでした_| ̄|○
いや,しょうがないから全部食べましたけどね…
本日は職場の飲み会でした。たいして飲んでいないんですけど,かなり酔ってしまってまして。
どれぐらい酔っ払っているかというと…
さっき自宅のトイレに入っていて一瞬方向感覚を見失いました…_| ̄|○
ということで,今日はもう寝ます…
錦織選手,まさかストレート負けとは…
いや,準優勝だって凄い快挙なんですけどね,過去の対戦成績とか現在の世界ランキングからみて,勝てる相手みたいな騒がれ方をしていただけに悔しさ倍増なんですが…_| ̄|○
まぁ,そうはいっても普段テニスとか全然見ない俄なんですけどね(苦笑)
今日の夜,テレビ朝日で「本当は不動産屋さんが教えたくないウラ情報 大暴露スペシャル!」というのをやっていましたが…
昨日のめざましテレビで取り上げられていたんですが,なんでも「ブラック企業」という言い方が黒人差別に当たるとかなんとか…
いや,「ブラック企業」=「マイナスイメージ」,「ブラック」=「黒」=「黒人」,故に「黒人」=「マイナスイメージ」=人種差別っていう論法らしいんですけど,いくら何でもそれは言いがかりじゃないのか?と。
で,実際どうやらアメリカでは結構「black」を使用した言い方(ブラック・リストとかブラックジョークも)は軒並みNGワードになってきてるらしいんですが(ネット情報なのでホントか嘘かは分かりませんけど…)
こういう論法がまかり通るなら「イエロー・カード」=「反則」=「マイナスイメージ」,「イエロー」=「黄色」=「黄色人種」ってことで,イエローカードも人種差別だよね?でも,イエローカードが差別用語だなんてどこからも聞こえてきません。
っていうことはですよ?黒人は差別しちゃダメだけど,黄色人種は差別していいって事なのか?
本日の「踊る!さんま御殿!!」
後半のテーマ「こいつモテないだろうなと思う異性の行動」の時に,友近さんが,「『彼女いるの?』って聞かれた時に『○ヶ月前に別れた』とか言うヤツは絶対モテないと思う」とか何とかおっしゃってましたけどね…
本を買う時は大体あらすじを読んで面白そうだな,と思ったものをジャンルと僅かってしまったりしているんですよ。
まぁ,中には最初は読みづらくて中々読み進まないものもあるんですけど,大抵は序盤過ぎたぐらいから,遅くとも半分ぐらいまで読み進めば,読みづらさも感じなくなるんですけどね…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |